太気拳至誠塾・大阪 拳法ブログ ドラゴンへの道

太気至誠拳法(太気拳)を修練する団体・・太気拳至誠塾・大阪の練習風景・・練習内容をつづったブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

10月11月の昇段者

前回、9月に行われた、先生の還暦祝いの様子をアップしましが、 めでたい事は続くもので、10月11月と昇段者が続きました。 まずは10月 Yさんが目録(二段位)に昇段されました。 太気拳以外に合気道も大ベテランの Yさん しかし、太気拳・高木康嗣先…

高木先生の還暦祝い

忙しさのあまり、もう2ヶ月も経過してしまいましたが、 我・師 高木先生は9月9日に記念すべき還暦のお誕生日をお迎えになられました 至誠塾大阪では、毎年お誕生日には、お祝いと誕生プレゼントを贈呈しております。 今年は還暦祝いも含めて豪華なプレゼ…

8月16,23日武田、原 指導員による練習

残暑お見舞い申し上げます。 今年の夏は例年より猛暑と豪雨に見まわれ 地球の異常気象と自然の猛威を思い知らされる日々が続いていますね。 このところの週末は雨の日が多く、 至誠塾大阪の練習も雨の影響を、もろに受けています。 今回の記事は近況の練習報…

5月 探手の為の方向転換

気がつけば本日で6月も終わり、 今年ももう半年が過ぎようとしています。 光陰矢の如し (こういんやのごとし) 身を持ってしみじみ感じます。 先月5月の練習は、探手の為の方向転換の練習を行いました。 まずは基本から・・・ 方向転換の中のワンシーンなの…

4月の花見トレーニングを振り返り・・・

いよいよ今日から6月・・・衣替えの季節となりました。 ・・・陽気は完全に真夏日、 本日の昼過ぎから2時間ほど 公園の陽の当たらぬ木陰の下で練習していたのですが 水分補給が足りなかったのか 練習後、喉の渇きが収まりませんでした。 みなさんも水分補…

2013年末合宿組手ダイジェスト動画

いま目が回るほど忙しい日々を送っているコア・パワーです。 みなさんも年度末と言う事で、そう言う方も多いと思います。 合宿の時の記事を・・・と、思いつつ時間だけが過ぎてしまいました。 ・・・で、その時の組手の、ほんの一部ですが、 ダイジェスト版…

発剄と攻防一体の理念

相手の体や急所に確実に攻撃を加えるためには、 威力を変えずに、 距離を短かくすれば良いということを述べた。 中国拳法には、相手の体のわずか二~三センチほどの 距離から突いて倒してしまうような打撃方法がある。 これは中国拳法の攻撃技術から考えて、…

打撃法の発見の道程

―ある人が、ものすごく筋肉をきたえて、 ちょっとやそっとの打撃ではビクともしないような人を突いてみた。 やはりビクともしなかった。 そこでもっと力を入れて突いたがまったくだめだった。 もっともっと力を入れて突きたかったが、 その人はそれ以上の力…

打撃の基本の考え方

人間の身体の七割は水分である 中国拳法には北と南の区別があり、 それぞれ打撃(攻撃)の考え方・仕方が異っている。 一般に素手で相手を打つことを考えると、拳を作り、 しかもハンマーのごとく固くして、 長い距離をスピードをつけて打ち出すということに…

打撃法の考察

組手やその為の練習法を紹介する前に 打撃について触れておきたいと思います。 他の支部のブログやFacebookで… 太気拳の打撃についての質問・疑問を 時々目にします。 またネットや動画などで 太気拳・中国拳法をよく知らずして解説している人もおり 勝手な…

懐に飛び込む・・・No,04

新年明けましておめでとうございます」。 本年もよろしくお願いいたします。 皆さんに幸運が数多く訪れる、素晴らしい一年になることを 心よりお祈りしています。 合宿での最初の練習は、相手の懐に飛び込む極意です。 武術・兵法の極意は、流派のスタイルや…

大阪・合宿…立禅より・・・No,03

今回の合宿は晴天に恵まれ、最高の練習日和となりました。 太気拳では、まず立禅から始まります。 練習場所に着くと、各自思いおもいの場所で立禅を行います。 みんな、 最高の天気の中で、 最高の気分で立禅をし 身体に気を充満させ、 心に武術魂と情熱の炎…